北海道の有志医師の会を筆頭に、全国各地でコロナワクチンに疑問を持つ医師たちが立ち上がってくれました!やはり、コロナワクチンの被害は医療的な話であり、医師の立場からコロナワクチンへ疑問を呈示してくれることはかなりの説得力を持ちますので、非常に心強いです。
2022年2月22日現在では11団体あります
医師だけでなく歯科医師、獣医師、看護師、薬剤師
などワクチンに携わる方を募集しています。募集はこちらのサイト↓ で一元化。
※画像をクリックしていただくと当該サイトに飛びます。
北海道 有志医師の会
公式URL:https://faze724.wixsite.com/website
フェイスブック:https://www.facebook.com/groups/637516010856318
お問い合わせ E-mail:fujisawa.peace@mac.com
代表:藤沢明徳先生(ほんべつクリニック)藤沢明徳先生のツイッター
東北 有志医師の会
公式URL:https://tohokuishi.localinfo.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/tohokuyushiishi/
お問い合わせ:https://tohokuishi.localinfo.jp/pages/5753477/contact
代表:後藤 均先生(ごとう整形外科 院長)
北海道有志医師の会との協力で啓発動画も公開しされています。
関東 有志医師の会
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/kantouyushiishi/
世話人:布施純郎先生(小杉中央クリニック) 布施純郎先生のツイッター
お問い合わせ:フェイスブックにログインしてメッセンジャーにて
栃木県 医師有志の会
公式URL:https://tochigipdva-ucw.studio.site/
お問い合わせ先:
大和田信雄先生 nobcom@suite.plala.or.jp
有我直宏先生 anaohiro@msn.com
本間真二郎先生 rutorl@yahoo.co.jp
名誉顧問 井上正康先生 大阪市立大学名誉教授
名誉顧問 柳澤厚生先生 国際オーソモレキュラー医学会会長
東海 有志医師の会
公式URL:https://coronavaccinesue.jp/
お問い合わせ:http://www.clinic-toku.com, Email: ttakahashi58@gmail.com
代表:髙橋徳 先生(クリニック徳) 高橋徳先生のツイッター
名古屋 有志医師の会
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/groups/2997181177258867/permalink/2997206633922988/
お問い合わせ:horenso@ma.ccnw.ne.jp 、電話:090-4265-6010(滝澤先生)
代表:浅井富成先生(発起人代表 ・開業医・名古屋市)
関西 有志医師の会
まだ公式サイトがないようで、PDFで生命を発表してくださっています。
公式PDF資料はこちら
代表発起人:井上正康先生 大阪市立大学名誉教授・現代適塾塾長
長尾和弘先生 (長尾クリニック院長)
児玉慎一郎先生 (こだま病院院長)
特別学術顧問:宮沢孝幸 先生(京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)
中国地方 有志医師の会
公式フェイスブック:https://m.facebook.com/chugokuishi
公式URL:https://chugokuishi.wixsite.com/website/
お問い合わせ:フェイスブックにログインしてメッセンジャーにて
メンバー一覧:https://chugokuishi.wixsite.com/website/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
高知 有志医師の会
公式ツイッター:https://twitter.com/kochidoctors/status/1495053598988042240
※現在相談窓口を設置中のとのことで分かり次第掲載します。
九州 有志医師の会
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/KyushuYuushi_0211/
発起人 細川ひろし先生 @h.hosokawa0117
峯崎めぐむ先生 @minechan1956
※更新あり次第、こちらでもアップしていきます。
沖縄 有志医師の会
公式URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/iases/
賛同者の入力フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/28338af2735228
医師、歯科医師、獣医師、看護師、薬剤師以外の方は
子どもコロナプラットフォームで賛同できます。
ワクチン接種の後遺症で苦しいのに病院でたらい回しにされる
ワクチン接種していなくて医療拒否される、といったことは本来はあってはいけないこと。
その当たり前を取り戻すためにも、有志医師の会の意義はとても大きいです。
医療や子ども以外にも有志の会が続々と立ち上がっています。